メロンルーム
ヘビのだるまを作りました
自分の名前も上手に筆で書きました✨
バナナルーム
鏡餅やヘビをハサミで切りヘビの顔も子ども達の
好きなように書きました💓
メロンルーム
ヘビのだるまを作りました
自分の名前も上手に筆で書きました✨
鏡餅やヘビをハサミで切りヘビの顔も子ども達の
好きなように書きました💓
今年もあと少しで終わりますね😌
音楽委員では、春から音楽を通して楽しいことを様々計画して取り組んできました
「たのしい」「おもしろい」「きれい」…そんな気持ちがたくさんになって音楽好きになったらいいなという私たちの願いが、子どもたちに届いていたらうれしいです!
来年も、ウキウキするようなことを計画して私たちも一緒に楽しんで行こう🎶とおもっています
どうぞお楽しみに💗
ご家族であたたかい音に包まれた素敵なお正月をお過ごしください
良いお年を
音楽委員からです😁
音楽活動に親しんできている子どもたちのリズム感が抜群なことは、先日のお遊戯会で皆さんに見ていただけたことと思います。
おうちでもたくさんほめてもらってますます自信がつき、表現することが楽しくなっているようです🎵
そこで、今日は寄居こども園のお友だちが全員、二階のお遊戯室に集まりました!そしてアンコール会を開きました!
各ルームから「これがしたい」と一曲決めてもらって、その一曲をクラスの全員で踊って披露しました。みんな良く覚えていて、良い表情で披露してくれました
カッコよく決めた!
クリスマスイブの今日のおやつは
クリスマスガトーショコラ風でした🎄😊
チョコを使わずにガトーショコラのあのしっとり
加減を再現することがなかなか難しい所でした😌
小麦粉でなく米粉を使いしっとりさをUP!
あともう少しなところですが次までに更に
しっとりガトーショコラを目指します!
いよいよ今週の土曜日がお遊戯会の本番になります!
今週からサクランボさん、リンゴさん、バナナさん、メロンさん合同の
全体リハーサルが行われました!
各クラス堂々とお遊戯をしたり劇では役になりきったりと本番を
迎える準備を着実に進めています!
そんな中メロンさんは他のクラスのお遊戯にも興味津々で
自分のお気に入りを見つけては他のクラスの子が踊っている時に
一緒に踊ってみたり、歌ってみたりと練習の中でもお遊戯会を
楽しんでいます!当日は自分たちが最後を務めるので少し緊張している
様子ですが堂々とした姿を楽しみにして残りの練習を頑張って行きたいと
思います!!!
カラーガードの発表を終え、自信をつけたバナナさん!
自信を生かし、次はお遊戯会練習に張り切って取り組んでいます😊
バナナルームさんは、カラーガードでメロンさんとの合同練習が増えてくると…
やはりフラックが気になる気になる★
フラックの真似をしながら「いつフラックもてる?」「こうやるんだよね!」と憧れを抱いているバナナさんでした。
本番を終えると、週明けからは「フラックやる?」「れんしゅうやらないの?」とやる気満々(笑)
お遊戯会が終わったらしようかな~と伝えると待ちきれない様子でした😀
そんなメロンさんへの憧れを形に…と
メロンさんが一曲目の最後にやった決めポーズをお遊戯会の劇のラストのポーズにもってこようということになりました!
片足を立ててグラグラせずに止まっているのは、やってみると難しい難しい💦
でも、かっこよくメロンさんのようにやりたい!とコツを聞きに行って
「立ててる足は少し前に出す」「背中を伸ばす」「つま先はまっすぐ正面向きにする」などなど数々のアドバイスをもらいました。
憧れの先輩に近づこうとする姿がとてもまぶしいです🌞
12月に入りました❄
12月のハンドサインでは、先月に引き続き楽器を使っていきたいと思います!
楽器によって曲の雰囲気が変わることや、合う音、合う拍子の取り方なんかも感じてほしいです😊
マラカス、小太鼓、大太鼓、タンバリン、鉄琴、木琴…などの楽器が登場する中で
11月の頭に行った演奏会で保育者が披露した「夢をかなえてドラえもん」を子どもたちにも挑戦してもらいます。
次の演奏会でメロンルームさんには、一人ひとつずつ楽器を担当してもらって合奏を楽しんでほしいです🎵
11月のお誕生会の歌のラインナップです✨
メロンルーム 『赤鬼青鬼のたんご』
バナナルーム 『どこどこきのこ』
リンゴルーム 『ちびまる子ちゃん』
サクランボルーム 『犬のおまわりさん』
メロンルームの歌の中に〝ふうー”という掛け声を加え、元気に楽しんで歌っていました😊
12月のお誕生会の歌もどんな歌が出てくるのか
楽しみです♪
先月のフェスティバルのあとから「みてみて~」という気持ちが強くなったこどもたち
表現することの面白さを感じたのですね😁
(ステージが好きになったのかな)
最近はお遊戯会に向けてそれぞれの役が決まって練習する中で「こうするんだよ」と覚えた事を嬉しそうに教えに来てくれます。
見てもらってほめてもらって自信に繋がったんだなあと、子どもたちの成長が嬉しいです!
さてお遊戯会‼
どんなキラキラな姿を見せてくれるか楽しみです
折り紙でサンタさんを作ったり大きいツリーに
オリジナルの飾りを描きました